
今年3月にオープンした、富山市豊城町にある「麺屋 信次郎」。
お店の看板メニューは、二郎系のラーメン「信次郎らーめん」で、味は「豚骨醤油」「味噌」「辛味噌」の3種類あります。
麺の量(並み・大盛り・特盛り・メガ盛り)もお好みで選べるシステム。
さらに、野菜やニンニクの量、麺の硬さ、味の濃さ、脂の量も注文時に伝えると、対応してくれます。
味は、豚骨や鶏ガラ、野菜を大量に使用し、旨みを抽出したスープは癖がなく、太麺との相性は抜群!!
野菜・にんにく・麺の大盛りは無料サービスとなっています。
「あれ!?上の写真って二郎系のらーめんと違うよ!!」...と思った皆さん。
そうです(*^▽^*)。実は、二郎系のらーめんではなく、信次郎特製の支那そばもオススメという事で、今回はあえて「支那そば」をチョイスしてみました。
食欲をそそる、透き通ったスープ。
見た目から、美味しそうがにじみ出ている...早く食べたい!!...という事で、いざ実食です。
スープは、弱火で鶏ガラと豚骨から炊き出したあっさり透明スープとオリジナルの醤油ダレを合わせた、やさしい味。
とてもあっさりしながらもダシの旨みを味わう事が出来ます。
そして麺は、あっさりスープに良く合うストレート細麺。
トッピングは、チャーシューに半熟味玉、メンマ、なると、海苔、ねぎ。
たっぷり付いて、お値段は680円!!
味も量も、お得感満載ですよ☆

「ご飯ものを一緒に食べたい!」という方には、炙り焼チャーシュー飯がオススメ♪
ジューシーで炙った香ばしい味わいが溜まらないチャーシューが乗っていて、ご飯も進みます。ちなみに、お値段は280円(税込)。
サイドメニューに特製餃子(5個)、おつまみチャーシュー、おつまみメンマ。ドリンクは、ビール(瓶ビール、ノンアルコール)、オレンジジュース、ラムネ、ウーロン茶。
ご家族やお仕事仲間、そして男女共に、お1人様でも美味しく味わって頂けると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
麺屋 信次郎 (めんやしんじろう)
【住所】 富山市豊城町6-15
【TEL】 076-411-9544
【定休日】 月曜日