Tomi街をご覧の皆さん、こんにちは(*^▽^*) 編集部のちーたんです。
外はまだまだ雪が降り続いて、外に出ると一層冷え込みますね。 温かいものを飲みながら、ゆったりした時間を過ごしたいなぁと思う今日この頃。
そんな時にピッタリなお店「TEAROOM茶円(ちゃえん)」さんに、先日ランチを食べに行ってきました。
「TEAROOM茶円(ちゃえん)」さんは、2016年11月に富山市山室にオープン。
今年の11月で1周年を迎えられました。
スイーツやお食事に合う紅茶を提案して頂ける紅茶専門店で、富山の水に合う紅茶を各国の茶園からオーナーが厳選してご提供されています。
また今年、天皇皇后両陛下がご訪問された際に、茶円オーナーが富山県美術館でお淹れした紅茶も店内で飲んでいただく事ができます。

平日や土・日曜の11:00~14:00は、ランチセットをご用意。
3種類のランチセットがありますが、この日は月2回内容が変わる「お楽しみランチ(1,500円 ※税抜)」を注文しました。
まずは、サラダとスープ。
この日のスープは「赤かぶのスープ」で、素材の甘味が感じるとってもまろやかなスープ。
とっても美味しいスープでした。
サラダとスープを少しずつ食べていると、寒いこの季節には食べたくなるアツアツの一品「エビと野菜のドリア」が登場!!
オーブンで焼き上げたばかりという事もあり、しばらくの間グツグツ感が続いていましたが、お腹がペコペコだったため、冷ましながら即実食です。
ドリアの具は、エビ・カブ・かぼちゃ・トマト・ブロッコリーが入っていて、素材の味を活かすためにライスはパプリカ粉で色づけ。
ドリアの上に載っているパン粉のサクサク感、チーズのコクがたまらないくらい美味しさを演出しています。
エビのプリプリ感、野菜の甘味も味わえて、とっても美味しい一品です。
来年1月までは提供されていると思いますので、ぜひ1度食べに行ってみてくださいね。
食後は、本日の紅茶(1カップ)とミニデザートを♪
食事の後はゆったりと甘いものを食べながら、まったりと過ごしたいですよね(*^▽^*)
ちなみにこの日の紅茶は、スリランカの「キャンディ」。
そして、ミニデザートは「りんごのコンポート」でした。
クセがなく、飲みやすい紅茶「キャンディ」とりんごのコンポートの相性は抜群!!
紅茶1カップですが、食後の締めにはとっても良い量。
メイン・スープ・サラダ・紅茶・デザート...すべて美味しくって大満足でした。
※ミニデザートは、平日ランチのみのサービス。
ランチセットはその他に、県内産のそば粉を使用し一枚ずつ丁寧に焼き上げる「ガレット(1400円 ※税抜)」、数種類のスパイスを調合し、じっくり煮込んだ「本格派インドカレー(1200円 ※税抜)」もあります。
寒いこの季節。
美味しい食事と温かい紅茶を頂いて、身体も心もポッカポカ。
ぜひ、ゆったりとした時間を過ごしに行ってくださいね。
厳選した茶園の紅茶が味わえる紅茶専門店です。 富山の水に合う紅茶を、各国の茶園からオーナーが厳選してご提供しています。スイーツやお食事とのペアリングもご提案させていただきます。
【住所】〒939-8007 富山県富山市山室向陽台103-10
【電話番号】076-464-5003
【定休日】月曜
☆詳しい店舗情報は、こちらをクリック♪