Tomi街をご覧の皆さん、こんにちは(*^▽^*) 編集部のちーたんです。
一昨日の夜から降っている雪。とうとう積もっちゃいましたね。
まだ1~2日は雪が続くみたいなので、皆さん移動の際には気を付けてくださいね。
さて先日、クリスマスも近いという事で「お花のアレンジワークショップ」を毎月開催されている、Hana cafe Nonkuri(のんくり)さんにお邪魔してきました。
この日の参加者は8名。そして制作テーマは「クリスマス」。
飾りに使われる材料が色々と揃えられていて、見ているだけでとっても楽しそうな空間♪

ちなみに「クリスマスリースってどうやって作るんだろう?」と思われて方も多いのでは。
...という事で今回実際に制作された方法を簡単にご説明。
まず、つる性の植物を丸めて土台を作ります。
つる性の植物だけあって、柔らかいからどんな感じにでも作ることが出来るみたいです。
そして、作った土台にモミや杉・ヒバ等の針葉樹やヒイラギ等の常緑樹の枝や葉、松ぼっくりや綿花、木の実などを細かく付けていきます。
どの素材をどんな風に付けていくかは、作り手の好み次第。
飾る場所なども想像しながら、自分好みのリースを作ることが出来るそうです。
制作時間は、皆さん集中して作られていました。
きっと自分の世界に入り込んで、モクモクと♪
大人になると、仕事以外でそんな時間を過ごす事は難しいですよね。
いつも生活とは、ちょっと違って夢中になれる時間。
皆さん、本当に楽しそうでした(*^▽^*)
さて約1時間程経過すると、リース制作が徐々に完成し始め、店内も賑やかに。
出来上がりを見せあいながら、撮影会の始まりです。
各々それぞれ個性が出ていて、とっても綺麗なクリスマスリースが完成しましたよ。
制作が終わった後は、Nonkuri(のんくり)さんからドリンクのサービス。
寒い季節には嬉しい、温かい飲み物でホッコリしながら、みんなで少しお喋りタイム☆
「楽しかった~♪また次回参加しま~す!!」と皆さん満足して、作品を持って帰っていかれました。
毎月開催されている「お花のアレンジワークショップ」。
次回は12月21日(木)14:00~18:00
※時間は、14:00~18:00の間でお好きな時間を選んで頂く事が出来ます。
予約の締め切りは、12月16日(土)まで!!
「自分の有意義な時間をほんの少し作りたい!」
「何か夢中になれる事を初めてみたいなぁ」
そんな風に感じている方は、ぜひ参加してみてくださいね。
いつもの生活に、ほんの少し自分磨きの時間をプラスすると、きっと気分転換にもなりますよ♪
またHana cafe Nonkuri(のんくり)さんでは、毎日日替わりランチをご提供されています。
ランチは2種類あるので、その日の気分で選ぶことが出来ますよ♪
デザートとドリンクも付いて1,180円。
ちなみに先日のランチは「ツナとほうれん草のトマトソースパスタ」。
そしてデザートは「ラズベリードライフルーツとくるみのパウンドケーキ」
ドリンクは温かいハーブティーをチョイスしました。
お野菜たっぷりで、とっても美味しかったですよ(^_-)-☆
ランチの内容は、のんくりFBページ及びTomi街新着情報で毎日発信していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
どこか懐かしい様な「おうちごはん」。 時々誰かに作ってもらうと一息つける様なお昼ごはんを用意しています。
【住所】〒939-2622 富山県富山市婦中町千里307-1
【電話番号】076-461-4153
【定休日】月・日曜
☆詳しい店舗情報は、こちらをクリック♪